top of page
検索


たつ🐲っぱ立て(スリッパ立て)
こんにちは😊 まだまだ寒い日もありますが、桜の開花も間近❣️春はもうすぐ🌸 今回はなんと!前回のたつっぱ(辰のスリッパ🐲)のシリーズ工作です! まず木を切って🪚 何の形か分かるかなー😁 これは指?🦶?? そうです‼️足🦶🦶です‼️...


スリッパ+辰=たつっぱ🩴🐉
こんにちは✨ あっというまに年度末が近づいてきて、 6年生と卒業式の話をしたり、 年長さんとランドセルの話をしたり… 1年の早さにびっくりしています…!!😂💦 少し前まで、「つぎは辰年🐲だよ〜!」って話をしていたのに、 もうすっかり辰年にも慣れてきましたね😆...


新年明けましておめでとうございます🎍
明けましておめでとうございます✨✨ 2024年も宜しくお願い致します🤲 新年の教室は1/10(水)からスタートです!


冬のお楽しみアート2つ🎄✨🎄✨🎄
こんにちは🎨早いもので2023年もあと少し、、! 🎄季節も冬本番!🍃❄️ そんな、寒い日にも、きっと役に立つ、とーっても素敵なものと、、冬にみーんなが楽しみにしているもの作りました✨❄️ 一つ目はこちら! なんと、、、そう!トレーです✨❣️(トレーまたは、おぼん❣️と...


本物そーっくり‼️オニヤンマ作り
こんにちは🍁 気がつけば11月、長かった夏が終わって秋になっていました😅 今回は少し前の製作のご紹介をします❣️ まずは、よーく観察して絵を描きました🎨 羽は何枚かな? 足は何本?? ふむふむ、体も太いところと細いところがあったり。。。🤔 何を描いてるのかなぁー😁...


びよん➰びよん➰飛び出すびっくり箱‼️
こんにちは😊💓 急に寒くなってきましたね〜〜〜⛄️🥶💦 風邪も流行っているので、気をつけていきましょうね💦 私たちも元気いっぱい教室ができるように、しっかり用心します🫡‼️ 今日は、そんな寒さも風邪も吹き飛ばすような、元気いっぱいな作品を作ったのでご紹介します�...


お部屋で大活躍のアレ!✨🎨
こんにちは✨ 10月にもなり、少しずつ秋らしい風を感じる日もふえてきましたね🎨🍁 さて、今回はオシャレの秋にも大活躍のアレ!笑 を少し前に作ったのでご紹介しますね✨🍁✨ 完成したらお部屋で大活躍!こちらは、かわいい鳥さん😍のアレ!です。さて、さて作っているところか見...


エコをぎゅっっっと閉じ込めよう!🌲
こんにちは😃 夏休みも終わって、どんどん日常に戻ってきた感じがありますね🤣💦 暑さはまだまだ続きそうなので、気をつけていきましょうね💪 今回は、事前に書いた絵をなんと立体に仕上げよう!!という作品を作りましたよ〜😍✨ すっっごく可愛くないですか!?😍❣️...


世界に1つ‼️のオリジナル缶作り🥫
こんにちは❣️ 暑い日が続いていますね☀️ 夏休みに入り、夏本番です🌻 今回は楽しい缶詰作りのご紹介です😊 まずはラベル作り。。。 なんの缶詰にしようかなぁ。。。🤔 考えるのもとても楽しくて大切な時間です👍 色塗りも丁寧に✨...


生き物?動物?○○カッター!🦥
こんにちは!梅雨入りして☔️暑い日や、じめじめした日も続きますが、夏に向けて草花は、ぐんぐんと成長し美しい季節ですね💠✨ 高倉台教室の玄関では、典子先生が素敵なお花を生けてくださっていて、なんと今回お花の名前や絵まで✨上の写真の紫陽花は、オタフクアジサイっていうんですね✨...


じっくりよく見て書いてみよう‼️静物画🎨
こんにちは😃 5月3日から始まったのむらアートるーむ作品展も、皆様のご協力のもと、無事終えることができました👏🏻 本当にありがとうございます🙇🏻♀️✨ たくさんの方にご来場頂きまして、ワークショップも大盛況で、会場は常に賑わっていましたね😆‼️...


夢のおうち作り🏠
こんにちは‼️ 新年度、4月になりました😊 進級進学おめでとうございます🎉 今年もあちらこちらで、桜のお花が満開でしたね🌸 さて、教室ではこんな楽しい製作をしましたよ❣️ まずは構想からしっかり😁 色も塗って絵が完成したら、発泡スチロールの出番です‼️...


今年のうさぎ年🐇のぬいもの制作🧶
こんにちは! 毎年のお楽しみのぬいもの制作の紹介です❣️ 今年の干支、うさぎどし🐰と言うことで うさぎモチーフのあるものを作りました♪ 針と糸の🧵🪡準備もお手の物! 準備ができたら、早速縫っていきます! ・・・・・の線をたどって、スタートからゴールまでちくちく…...


デッサン✏️✨とコラージュな世界🎨
こんにちは✨ 2月に入り、立春も訪れましたが、まだ少し寒い日もありますね❄️💦 この間の寒波での雪は☃️積もりましたね〜💦☃️ (のむら・アート・るーむも雪お休みに☃️💦) どの教室の子に聞いても、子供たちは、みんな雪だるま⛄️や、雪うさぎを何個作ったか!など自慢大会...


楽しく新年❣️2023年カレンダー
こんにちは❣️ 2023年に入り、あっという間に1月ももう残り少し…!!! のむらアートでは毎年恒例、カレンダーを作りましたよ〜😆✨ 今年の小学生のカレンダーは、こ〜んな不思議な形‼️ フラッグみたいに繋がって、とってもかわいいですよね🥰...


2022年作品色々❣️
こんにちは❣️2023年が始まりました‼️ ご紹介が遅くなった製作の色々を。。。 どーーーーん‼️と、一挙公開したいと思います😁 まず『作品展バッグ兼画板』‼️ この大きくて素敵な作品バッグは、いつも教室で描いている四つ切りの大きな画用紙がそのままたーくさん保管出来るんで...


世界に一つだけのイスを作ろう❣️
こんにちは🌞 先日制作した木工作をご紹介します。 のむらあーとっ子のだいすきな木を使った工作です❣️ 早速1枚の板からノコギリで🪚切っていきます!(1枚の板から作るのはのむらあーとではお馴染みですね。😊) 今回はイスを作るので、切る木がかなりの分厚さ…‼️...


夏休みの工作🎨貯金箱づくり
こんにちは‼️ すっかり秋🍁になってしまいましたが😅 かなり遅ればせながらの夏休みの製作をご紹介します❣️ 今回はまず木をノコギリで切るところからスタートです🪚 幼稚園の子たちは木ではなく厚紙で作りました❣️ 色を塗って。。。
...


クルクル?バラバラ?絵合わせパズル🧩✨
こんにちは。秋の気配🍁が近づいてきましたね! さて、なにやら小さな紙に好きなものをいっぱい描いていますよ、、、!👀 あらっ?!✨ 色もニスも塗られてピカピカ誇らしげな子たちになりました!とっても素敵!!🤲✨🎨 さて今度は、不思議な形を切り出して✂️、、...


不思議なカタカタロボット🤖
こんにちは✨ 教室では、とってもかわいくて楽しい工作を作りました❣️ みんな集まって何してるのかな?? たくさんの木の破片がありますね🤔 この中から好きなパーツを選んで……… ごしごし、しっかりやすりをして…… (何やら設計図らしきものも見えます……🤔🤔)...
bottom of page