毎年恒例干支の縫い物🧵
- nomuraart0
- 3月20日
- 読了時間: 2分
こんにちは❣️
寒かったりあったかかったり、まさに三寒四温。春はもうすぐです🌸
少し前になりますが、教室では毎年恒例の干支の縫い物をしました🧵

まずはしっかりと下書きをしてイメージ作り❣️

そう❣️縫う時の糸の長さは、両手を広げた長さだね😊

針に糸も勿論自分で通しまーす🪡皆んな先生達より上手だね😅

いつも元気いっぱいの男の子達も並んで黙々と縫っています🤭


縫い物をする時は皆んなすごーく集中しています👍

何故か椅子の上に正座…😂

お楽しみの綿詰め詰めタイム😊
パンパンにならないようふわっとねー❣️

アクリル絵の具を塗って🎨


細かいところは油性ペンで描いて…
完成したかわいい作品達をご覧くださーい💕
自分を描いたクッション⁉️



よく見るとどこかにヘビ🐍さんが描かれているんですよー🤭


実は‼️実は‼️
今回の干支の縫い物は、
巳年→meどし→meまくら🛌なんです😹
じゃーーん『It's me まくら』の完成でーーーす mmm---🌙
出来上がったme枕を大切に大切にぎゅって抱きしめて、
皆んなお家に持ち帰ってくれました❣️
いっぱいいい夢を見てね😊
のむらアートるーむ🎨スタッフ
いしはらさつき
━━━━━━━━━━━━━━
のむらアートるーむは子どもと大人のための絵画教室です。
神戸市内6教室13クラスあります。
お問い合わせフォームからご連絡いただいても、直接お電話いただいても構いません。
078-734-3494
━━━━━━━━━━━━━━
Commentaires